通訳活動には、専門的な通訳技術を学んだ上で、現場で的確に通訳を行うことが求められています。
少しでも多くの方に通訳活動を理解していただき、その必要性や課題を共有する機会として、さまざまな視点からテーマを選定して研修会及びセミナーを開催しています。


外国籍県民支援人材育成研修

日頃から、当NPO事業にご理解・ご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。2016年に発足した「多言語支援センターかながわ」(共同受託:かながわ国際交流財団、特定非営利活動法人 多言語社会リソースかながわ(略称:MIC かながわ))では地域における外国籍県民を支援する人材を育成するため、専門的な職務の方々を対象に様々なテーマで研修を行っています。この度、近年在留者が急増しているネパール人の母子支援をテーマに、神奈川県内医療機関の方々を対象として、次のとおり研修を実施します。お忙しいこととは思いますが、ぜひご参加ください。

『ネパール母子支援活動から見えてきた支援の際に大切なこと』

開催日時 令和6年3月7日(木) 17:00~18:30 ZOOMによるオンライン研修
テーマ 「外国人母子支援活動から見えてきた、支援の際に大切だと感じること ~ネパール母子支援での気づきを中心に~」
講師 (特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE) 保健師 山本裕子氏
参加費 無料
申し込み方法 この研修は終了しました。
締切 -
PDFチラシ 外国籍県民支援人材育成研修『ネパール母子支援活動から見えてきた支援の際に大切なこと』研修受講者の募集について
inserted by FC2 system